MENU

大山っ子児童クラブ

こんにちは!3年の藤井です。
今回は8月に大山で開催した「大山っ子児童クラブ」について書かせていただきます。

第1回目開催(8月10日)

大山っ子児童クラブは、地域にある2つの集会所で学童を開催しました。
内容としては勉強・遊び・体験活動の3本立てで行い、各日の体験活動を違うものにしました。
1回目は地域で企画していた「大山ランタンナイト」に向けて子どもたちと一緒にランタン作りをしました。(11/17に開催したランタンナイトに関してのご報告も今後更新していきたいと思います!)

材料も100均や家にある資源ごみの再利用で、作り方も簡単・安全にも関わらず少なくてもこの明るさ、もしランタンナイトにたくさんのランタンが並んだらどれほど綺麗になるんだろかととても楽しみになりました!

第2回開催(8月30日)

2回目は参加してくれた子どもの数が多かったので、みんなですいとん作りをしました。
これは子どもたちと学生だけではなく、地域の方々にもご協力いただきました。

お昼ご飯に完成したすいとんをみんなで食べました。
野菜のうまみがしかっりと出ていた汁の中に食べ応えのあるすいとんが入っていたので、子どもたちもたくさんお代わりしていました!ほんとうに美味しく全員が大満足な体験となりました。

そしてこれらに加え、勉強の時間もしっかり取っており、ここでは子どもたちがわからないところや苦手なところを説明するという形で進めていきました。

ここで驚いたのが2回目は夏の終わりの開催ではあったのですが、ほとんどの子が宿題は終わっていると言っていたことです。僕自身が夏休み最終日になんとか終わらせるタイプだったので、真面目な子どもたちに感心してしまいました。
もちろん遊びの時間では子どもたちが笑顔で遊んでおり、その姿は開催してよかったと思わせるもので、本当に良いものでした。

この子どもたちの笑顔を増やすこと、それを大山に住む多くの人が一層見られるように活動していくことが地域の活性化につながるだろうと感じ、そのために今まで以上に頑張ろうと思う今の心境を語り、終わりにしようと思います。