メンバープロフィール
4年生

- (総合政策学部)
-
#大井町元気プロジェクト #FM桐生 #唐津プロジェクト #鷹栖町プロジェクト
研究テーマ:出身者がふるさとの地域づくりに効果的に参画するための方法の検討
座右の銘:一寸の光陰軽んずべからず
私の幸せを感じる時:家族と一緒に過ごしている時
自分の前世はなんだったと思う?:ヒグマ
- (環境情報学部)
-
#ファミリービジネス #スローシティ #カフェプロジェクト #鷹栖町プロジェクト
研究テーマ:ファミリービジネスが地域に与える影響について
座右の銘:継続は力なり
私の幸せを感じる瞬間:人と爆語りして爆笑しているとき
自分の前世はなんだったと思う?:クアッカワラビー
- (総合政策学部)
-
#大井町元気プロジェクト #FM桐生 #カフェプロジェクト #鷹栖町プロジェクト
研究テーマ:コミュニティラジオ
座右の銘:テストで3点、笑顔は満点。
私の幸せを感じる瞬間:夜の空いてる映画館で、Lサイズのコーラを片手に予告見てるとき
自分の前世はなんだったと思う?:ピンクオレンジの笑い袋
- (総合政策学部)
-
研究テーマ:多文化共生社会に関して
座右の銘:なんとかなるさ
私の幸せを感じる瞬間:布団にくるまってペットの犬を抱きしめる瞬間!
自分の前世はなんだったと思う?:ナマコ
- (総合政策学部)
-
#FB #スローシティ
研究テーマ:スローシティ、持続可能なまちづくりと住民の関係性
座右の銘:もう遅いと思ったその瞬間が、始めるには一番早い時
私の幸せを感じる瞬間:頼んだ餃子を待っている時
自分の前世はなんだったと思う?:キャンドルホルダー
- (総合政策学部)
-
#大井町元気プロジェクト #カフェプロジェクト
研究テーマ:サードプレイス、地元の活性化
座右の銘:逆境を笑え☺︎
私の幸せを感じる瞬間:二度寝できると分かったとき
自分の前世はなんだったと思う?:ストロー、乗用ロディ
- (総合政策学部)
-
#大井町元気プロジェクト #スローシティ
研究テーマ:日本の市町村でのスローシティの展開における市民活動団体が果たす役割
座右の銘:凡人は努力
私の幸せを感じる瞬間:誰も滑ってない朝一番のスキー場の斜面で練習できる時
自分の前世はなんだったと思う?:虫に殺された人
- (環境情報学部)
-
#スローシティ #カフェプロジェクト #鷹栖町プロジェクト
研究テーマ:食と農のコモンズ化によるまちづくり
座右の銘:楽より楽しいを選ぶ
私の幸せを感じる瞬間:食べている時
自分の前世はなんだったと思う?:江戸時代の商人
- (総合政策学部)
-
#カフェプロジェクト #スローシティ
研究テーマ:つくば市における多文化共生のまちづくり
座右の銘:
Life isn't how to survive the storm, it's about how to dance in the rain私の幸せを感じる瞬間:友達と美味しいごはんを食べてるとき
自分の前世はなんだったと思う?:馬
- (総合政策学部)
-
#スローシティ #カフェプロジェクト
研究テーマ:箱根におけるDMOの有効性について
座右の銘:一期一会
私の幸せを感じる瞬間:美味しいものを食べた時・次の日目覚ましをかけずに寝れる瞬間
自分の前世はなんだったと思う?:ナマケモノ
- (環境情報学部)
-
#FM桐生
研究テーマ:ライダーを活用したまちづくり
座右の銘:舐め腐って生きる。
私の幸せを感じる瞬間:ニンニク野菜アブラカラメ
自分の前世はなんだったと思う?:平成ギャル
- (環境情報学部)
-
#FB #カフェプロジェクト #鷹栖町プロジェクト
研究テーマ:FBと地方(未定)
座右の銘:来るもの拒まず
私の幸せを感じる瞬間:寝落ちる5秒前、頑張ったと実感できる日の夜に飲むビールの一口目
自分の前世はなんだったと思う?:洋犬
- (総合政策学部)
-
#大井町元気プロジェクト
研究テーマ:スポーツツーリズム
座右の銘:兵は水を象る
私の幸せを感じる瞬間:ご飯作ってる時
自分の前世はなんだったと思う?:てんとう虫
- (総合政策学部)
-
#大井町元気プロジェクト
研究テーマ:ふるさと納税の効果的な使われ方
座右の銘:「あなたを殺せないものがあなたを強くする。」
私の幸せを感じる瞬間:自分が取り組んだことに喜んでくれた人の笑顔を見れた瞬間です。
自分の前世はなんだったと思う?:ありません。人生は一度きりです。
3年生

村田 陽世(環境情報学部)
-
#カフェプロジェクト
研究テーマ:未定
座右の銘:無理しすぎない
私の幸せを感じる瞬間:やることが何も無いとき
自分の前世はなんだったと思う?:クマノミ
キムミンソン(総合政策学部)
-
#FB(ファミリービジネス)#鷹栖町プロジェクト
研究テーマ:官民協力まちづくり活動における効果的なガバナンス構築の仕方と組織員の役割の分担
座右の銘:気づき、考え、実行する
私の幸せを感じる瞬間:誰かに頼まれた時
自分の前世はなんだったと思う?:牛?
堀溝大貴(総合政策学部)
-
#カフェプロジェクト
研究テーマ:未定
座右の銘:俺ならできる
私の幸せを感じる瞬間:友達とふざけあってるとき
自分の前世はなんだったと思う?:いぬ
中山雄太(総合政策学部)
-
#スローシティ
研究テーマ:未定
座右の銘:考えて動かない
私の幸せを感じる瞬間:素潜りしてる時
自分の前世はなんだったと思う?:魚
西川草羽(総合政策学部)
-
#スローシティ#鷹栖町プロジェクト
研究テーマ:過疎地域における住みやすいまちづくり
座右の銘:諸行無常
私の幸せを感じる瞬間:翌日の予定がなくて好きなだけ寝られるとき
自分の前世はなんだったと思う?:ミツバチ
小林美月(総合政策学部)
-
#カフェプロジェクト#鷹栖町プロジェクト
研究テーマ:市町村合併による地域の変化
座右の銘:思い立ったら吉日
私の幸せを感じる瞬間:美味しいものを食べている時
自分の前世はなんだったと思う?:芸術家
土居七海(総合政策学部)
-
#スローシティ
研究テーマ:日本遺産
座右の銘:Think Globally, Act Locally
私の幸せを感じる瞬間:あったかいお布団に入る時
自分の前世はなんだったと思う?:ミジンコ
加藤大宗(総合政策学部)
-
#FM桐生
研究テーマ:お寺の活用
座右の銘:実行力
私の幸せを感じる瞬間:寝る時
自分の前世はなんだったと思う?:猫
宮西惟成(総合政策学部)
-
#スローシティ#FM桐生
研究テーマ:神社を中心とした地域活性化
座右の銘:迷ったら前へ
私の幸せを感じる瞬間:白いご飯を食べているとき
自分の前世はなんだったと思う?:タクシー運転手
山口万由子(総合政策学部)
-
#FB(ファミリービジネス)#唐津プロジェクト
研究テーマ:地域に根ざした中小企業の社会貢献活動を通した地域課題の解決と地域活性化
座右の銘:思い立ったらすぐ行動!し
私の幸せを感じる瞬間:友達と話して大爆笑する時
自分の前世はなんだったと思う?:織田信長
荒濱慶多(総合政策学部)
-
#FB(ファミリービジネス)#スローシティ#カフェプロジェクト
研究テーマ:寺院を中心とした地域コミュニティの再生
座右の銘:意志あるところに道は開ける
私の幸せを感じる瞬間:深夜に二郎を食べたとき(罪悪感とともに笑)
自分の前世はなんだったと思う?:ナマケモノ
2年生

江夏大也(環境情報学部)
-
#大井町元気プロジェクト#FBプロジェクト#FM桐生プロジェクト
研究テーマ:未定
座右の銘:真剣の前に不能なし
私の幸せを感じる瞬間:だれかと一緒にいる時間
自分の前世はなんだったと思う?:サバンナのライオン
田中萌恵(総合政策学部)
-
#唐津プロジェクト
研究テーマ:地方への効率的な支援形態について
座右の銘:人一生懸命は楽しい
私の幸せを感じる瞬間:愛犬をもふってるとき、買いだめしたアイス食べてるとき
自分の前世はなんだったと思う?:カツオ。鰹節みるとゾワっとするから
田中真綾(環境情報学部)
-
#鷹栖町元気プロジェクト
研究テーマ:北海道紋別市と周辺地域のまちづくり
座右の銘:終わり良ければ全て良し
私の幸せを感じる瞬間:好きなものに囲まれている時
自分の前世はなんだったと思う?:エゾリス
武田壮太(総合政策学部)
-
#唐津プロジェクト
研究テーマ:未定
座右の銘:絶対綺麗になってやる
私の幸せを感じる瞬間:初めて行った街のスーパーの鮮魚コーナーの品揃えが完璧だった時
自分の前世はなんだったと思う?:ペリー
松尾悠汰(総合政策学部)
-
#唐津プロジェクト
研究テーマ:未定
座右の銘:人事を尽くして天命を待つ
私の幸せを感じる瞬間:人がいない温泉でゆっくりすること
自分の前世はなんだったと思う?:カラス
竹島彩夏(総合政策学部)
-
#大井町元気プロジェクト #FBプロジェクト
研究テーマ:未定
座右の銘:live the life you will remember
私の幸せを感じる瞬間:サッカーを観ている時
自分の前世はなんだったと思う?:ナマケモノ
保科汐里(総合政策学部)
-
#スローシティプロジェクト#唐津プロジェクト
研究テーマ:地域活性化の取り組み過程に着目した指標作成
座右の銘:人間万事塞翁が馬
私の幸せを感じる瞬間:不安を感じていない時/自分が食べたいものを食べられている瞬間
自分の前世はなんだったと思う?:なかった
我妻里莉(総合政策学部)
-
#大井町元気プロジェクト#スローシティプロジェクト#カフェプロジェクト#鷹栖町元気プロジェクト
研究テーマ:未定
座右の銘:為せばなる
私の幸せを感じる瞬間:半熟目玉焼きを割る瞬間
自分の前世はなんだったと思う?:ニワトリ
清水美咲(環境情報学部)
-
#唐津プロジェクト#鷹栖町元気プロジェクト
研究テーマ:拠点作りを通じたコミュニティの創造
座右の銘:Dream as if you’ll live forever. Live as if you’ll die today.
私の幸せを感じる瞬間:知らない地域に足を踏み入れたとき
自分の前世はなんだったと思う?:忍者
竹本晴登(環境情報学部)
-
#唐津プロジェクト #鷹栖町プロジェクト
研究テーマ:表現教育によるシビックプライドの醸成
座右の銘:明日の自分に乞うご期待
私の幸せを感じる瞬間:いい舞台、映画を観た時
自分の前世はなんだったと思う?:かぶとむし